スタンフォード大学の研究を基に作られた、人気の高級枕であるブレインスリープピロー。
多くの芸能人、インフルエンサーからも高評価な枕となっています。
そんなブレインスリープピローは、丸ごと洗える枕という事でも注目を集めています。

自宅で洗えない枕が多く売られている中、カバーだけでなく枕本体も洗えるブレインスリープピローは清潔感もありますよね。
ところで、ブレインスリープピローの手入れや洗い方はどのようにしたらいいですか?

それでは今回は、ブレインスリープピローのお手入れ方法や洗い方について解説して行きたいと思います。
ブレインスリープピローの洗い方とお手入れ方法


ブレインスリープピローの洗い方とお手入れ方法は以下の通りです。
- 枕本体は、シャワーでさっと洗い風通しの良い所で陰干し
- カバーは洗濯機でOK
このように、ブレインスリープピローは枕本体も洗う事ができとても清潔です。
はやりの低反発枕や高反発枕の場合、枕本体のウレタンが洗濯不可の物も多く、清潔感と言った意味で不安に思われる方も多いです。
そんな中、ブレインスリープピローは枕カバーだけでなく本体もシャワーで簡単に洗えるので、
ずっと使っていても清潔感を保ったまま使い続ける事ができます。

ちなみに、洗濯の頻度はどれ位なんでしょうか?

枕カバーは通常の枕カバーのようにこまめに洗うようにした方が良いでしょう。
また、枕本体の洗濯頻度は3ヵ月に1回が目安にはなりますが、臭いや汚れが気になった段階で、洗ってしまって問題ありません。
【補足】本体のへこみをリセット

ブレインスリープピローは自分の頭の形に合わせて、徐々に凹みが変化するという特徴があります。
使い始めてから大体1週間程度であなたの頭の形にピッタリの形になります。
ですが、使っていく内に凹み過ぎてしまったり、低くなりすぎてしまったと感じた場合は、へこみをリセットする事ができます。

ブレインスリープピローがヘタってきたと感じたら45度~60度位の温度のお湯をかける事で、リセットする事ができます。

枕の高さが自分に合わなくなってきたと感じたら、是非試してみたいですね。

今回は、ブレインスリープピローのお手入れ方法や洗い方について解説しました。
当サイト大人の快眠図鑑では、他にもブレインスリープピローについて解説していますので、是非ご覧ください。